有料講座[環境・法規]について

本試験まで約3カ月となりました。模試も始まり、勉強してきたことが成果として実感できる時期でもあります。 しかし過去問を繰り返し学習していると、問題を覚えてしまってなんとなく答えられてしまう問題も少なくないと思います。 今回リリースする講座では、そういったあやふやにしている知識を整理し、正確にアウトプットできる力を身に着けることを目的としています。

一級建築士試験2021年度 [法規]法改正一覧

久しぶりの更新になります。 最近は、無料講義やテキストの作成でブログの更新ができていませんでした。 テキストを最新の法改正に適応させるために、法令集を読み込んで私なりに整理を行っていました。 今回のブログでは、試験に問われる範囲の法改正部分にポイントを絞ってまとめました。 ぜひ参考にしてください。

学科試験対策 無料講義参加方法

一級建築士試験の講師をしている、とまとねこです。 今年の試験が終わったばかりですが、来年度の試験に向けて準備を進めている人は今から勉強を始めています。 11月になると資格学校も本格的に始まり、競争が急激に加速します。

一級建築士学科試験 合格相談会

本日から速学の有料会員登録が始まります。 速学では早期から学科試験の学習を始める方をサポートしていきます。 それに伴い、無料相談会を開催いたします。 どのように勉強を始めたらいいのか、迷っている方はとりあえず参加していろいろ質問してみましょう。